延命寺樹木葬のぼり旗をはじめました。
2021年2月6日
延命寺樹木葬のぼり旗をはじめました。
2021年2月2日
2月1日から15日の涅槃会まで、本堂に涅槃図を掲げています。
涅槃図には、お釈迦様が入滅されたときの様子が描かれています。
どうぞお詣りください。
2021年1月9日
今朝、久しぶりにマイナス10度以下まで気温が下がりました。室内の布巾は凍り、水道も出ずです。寒さはこれからなのに、先が思いやられます。
日中は日射しがあり、雪もだいぶ解けました。それでも気温はマイナス2度。
2020年12月30日
天気予報どおり、雪降りとなりました。
明日の朝は雪かきすることでしょう。
2020年11月10日
一昨日、昨日と大変寒くなりました。山々や峠筋は雪模様となりました。今朝は道路も所々凍結していたようです。
例年にない早い初雪です。冬タイヤへの換装を急がねば。
2020年11月5日
昼夜の寒暖の差が大きいせいか今年の紅葉は色鮮やかです。
お寺のまわりの木々の写真を撮りました。
今朝の最低気温は3度。旧沢内村は雪が積もったそうです。
まもなく霜も降りるでしょう。今年は寒く雪も多いそうなので覚悟せねばなりません。
2020年10月31日
今夜、陸前高田で花火があがりました。
今季全国最大級1万発以上の花火です。こんな大きな花火大会は今まで見たことがありません。
県内外より多くの観客がこられたようです。屋外だからコロナも心配ありません。皆、大満足の大花火大会でした。
2020年10月8日
例年より1週間ほど遅れて金木犀が咲きました。
辺りのは、香りが漂っています。
2020年9月24日
昨日は秋彼岸中日。天気も大変穏やかで、多くの方がご参拝くださいました。
毎年、お寺役員の奥様が山門お地蔵様の前掛けを新調して下さいます。
2020年8月18日