ブログ|曹洞宗竹駒山延命寺(岩手県陸前高田市の寺院)

延命寺墓地正面改修工事を行っていましたが、この度完成しました。

安心してお墓参りができるようになりました。

IMG_2390

樹木葬背面からの風景

IMG_2396

 

 

 


2019年12月5日

我が気仙地区曹洞宗僧侶青年会では毎年歳末助け合い托鉢を修行しておりますが、今年は岩手県曹洞宗青年会と合同で行いました。陸前高田市米崎町にある古刹・普門寺様を出発して近隣を練り歩き、多くの方から浄財を頂きまました。浄財は陸前高田市社協に寄付させていただきました。

スキャン

 


先日、高田松原津波復興祈念公園に行ってきました。

震災以降、高田松原に行くのは初めてです。

以前の面影はありませんが、潮風はやはり高田松原でした。

IMG_2164 2 IMG_2174 2 IMG_2178 2

IMG_0214 2

 


2019年10月1日

本堂前の金木犀から高貴な香りが漂いはじめました。いつもの年よりなんぼか遅いかもしれません。衣類から微かに金木犀の香りがします。外に干したときに香りがついたようです。いい季節ですね。

IMG_2131


本日、当寺秋彼岸先祖供養を行いました。雨降る中、多くの檀信徒がお参り下さいました。

また、法要終了後に多大なご寄付と観音像をご寄進下さった方に感謝状を授与させていただきました。

スキャン 19

スキャン 19


既報のとおり、現在延命寺では境内墓地整備事業を執り行っています。

第1期分は大方終了に近づいています。赤松伐採地を整地して駐車場及び墓地区画を造成しました。また、墓地坂道に側溝を設けました。急遽ですが墓地坂道にコンクリート舗装を施工しました。先月末の集中豪雨で坂道表土が市道になだれ込み、近隣に迷惑をお掛けしてしまいました。よって、計画を前倒しての工事となりました。

IMG_2066

彼岸中日までにコンクリート舗装工事は間に合いました!

IMG_2062

墓地正面入口も改修しました。不整地箇所を整地し、雨が降ってもぬかることがないように、暗渠を入れて対策しました。

今後は手すりを設置する予定です。

 


2019年9月21日

秋の彼岸に入りました。毎年、彼岸の入日に門前のお地蔵様の前掛けを役員さんの奥さんが新しいものに交換してくれます。

お顔がほころんでいるかのように見えます。

IMG_1935

IMG_8239

IMG_2060


2019年9月13日

曹洞宗気仙地区組合主催の講演会です。

チケットは当寺にもありますのでお待ち致しております。

 

IMG_2019


スキャン 17 スキャン 19


2019年8月21日

修行時代の仲間より大変甘くて瑞々しい梨をいただきました。

IMG_1887 IMG_1889


最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ